乳がんの自己検診法
乳がんの自己検診法
乳がんの初発症状で最も多いものはしこりです。硬く、ゴツゴツした痛みのないしこりが特徴です。
乳房をつまむとしこりと感じてしまうので、指の腹で触りましょう。
慣れるまでは要領がつかみにくいかもしれませんが、何度も繰り返すうちによくわかるようになります。
実際の乳がん患者さんでも、発見者は自分というケースが最も多いのです。
乳がんの自己検診は、毎月1回行いましょう。
検診をするのは生理終了後、4~7日がよいでしょう。
(乳房が張っているとよくわからないため) 閉経後の方は、一定の日を決めて調べてください。
入浴中、石鹸をしっかり泡立てて指の腹を滑らすように触れると、しこりが触れやすくなります。
自己検診法の具体的方法
STEP01 乳房の変形
1-鏡に向かって両手を下げて次のa-cを調べます。
a.左右の乳房の形、大きさが同じか。
b.皮膚のへこみ、ひきつれがないか。
c.乳首がただれたり、へこんだりしていないか。
2-同じことを両手を挙げて調べます。
両手を挙げることで、変形や皮膚のへこみ(えくぼ症状)がわかり易くなるのです。
STEP02 脇のリンパ線の腫れ
1-しこりがないか調べます。
右手の指をそろえて伸ばし、左の腋の下に入れて、しこりがないか調べます。 右側は左手で同じように調べます。
05 STEP03 乳房のしこり
1-入浴時の方法(石鹸をよく泡立ててください)
a. 座った姿勢で、検査する側の腕を下げ、腋の下につけたまま、反対側の手指の腹でしずかに軽く圧迫し(撫でるくらいの圧迫)静かに行います。 触診の進め方は乳頭を中心に円を描くようにするか、あるいは肋骨に平行に外側から内側に動かしてください。(やりやすい方でよいと思います) 指先で乳房をつまんではいけません。大切なことは乳房全体をまんべんなくゆっくり慎重に触ることです。
b. 次に腕を挙げて、軽く胸を張った状態で同じように触ります。 腕を挙げると大胸筋が張って乳房が固定されしこりがわかりやすくなるからです。
2-就寝時の方法(ベビーパウダーを塗るとやり易いです)
仰向けに横になり、後は入浴時と同様(Step 3-1 a-b)に行ってください。この時に検査する乳房側の肩下に折りたたんだ座布団を置いてこの上に横になって行うと、効果的です。
05 STEP04 乳頭からの異常分泌
1-左右の乳頭を軽くつまむ
左右の乳頭を軽くつまんで、乳房を圧迫し、血液の混じった分泌液(赤、茶、黒っぽい色に注意)が出ないかどうかを確かめます。
※図は”乳がんと自己検診--早期発見のために” 監修:阿部力哉 発行:AstraZeneca より引用